本記事では、普段から発達障害を抱えた子供に関わっている児童指導員が、プログラミングスクール「アンズテック」のデメリットについてご紹介します。
アンズテックのデメリット
- デメリット1.プログラミングが難しいと思うこともある
- デメリット2.パソコンを用意しなければいけない
- デメリット3.ロボットプログラミングがコースにない
アンズテックには上記のデメリットがありますが、「オンライン授業で時間や場所を拘束しない」「コースが豊富だからプログラミング初心者のお子さまでも安心」「現役のプログラマーが教えてくれるからアドバイスが分かりやすい」といった魅力があります。
実際に通われた方の口コミをみてみると、「子供の自主性がアップした」と親が喜んでいる声が多数ありました。
おはようございます!子どもが学校で発表するのが好きになったとの声が多数❗️プログラミングもプレゼンテーション力も育むアンズテックは、子どもの自主性・積極性も徹底サポート👍👍#アンズテック#プログラミング教室#子どもhttps://t.co/9tFjcwAPp4
— りくぴい (@rikupii_gadget) March 11, 2023
あなたのお子さんも、アンズテックに通えば、将来自立した大人になる最初の一歩になりますよ。
あーそうそう!うちの息子は、最近はこの教材 を使っているので、送迎も要らず、家で一人で毎日やってくれているので本当に助かっています。
›› アプリの詳細を見てみる
アンズテックのデメリット
ここからは、児童指導員の経験のある私が、発達障害のお子さまのいる親御さんに向けて、アンズテックのデメリットについてご紹介します。
- デメリット1.プログラミングが難しいと思うこともある
- デメリット2.パソコンを用意しなければいけない
- デメリット3.ロボットプログラミングがコースにない
はな
デメリット1.プログラミングが難しいと思うこともある
アンズテックのデメリットは、プログラミングが難しいと感じるお子さまもいることです。
アンズテックのプログラミングは、ゲームプログラミングを主体としているので多少難しいと思うことがあります。
しかし、実際に受講してみると難しかったけど楽しかったという声が多く挙がっているので、難しいだけではありません。
プログラミングはお子さまによっては難しいと思うこともありますが、それ以上に楽しさや達成感を感じられます。
デメリット2.パソコンを用意しなければいけない
アンズテックでは、パソコンを用意しなければならないこともデメリットの一つです。
はな
推奨しているパソコンのスペックとして、CPU:i5〜、メモリ4G〜、OSはwindows8以降、Mac OSX High Sierra以降となっています。
ご自宅にパソコンがあれば用意する必要はありませんが、無かったり、スペックが足りていなければ、用意しなければいけません。
これは、どのプログラミング教室に通っても必要にはなるので、この出費は仕方ないですね。
デメリット3.ロボットプログラミングがコースにない
アンズテックのデメリットは、ロボットプログラミングがコースにないことです。
一般的なプログラミング教室では、主にロボットとゲームの2点が受講できます。
アンズテックはその中でも、ゲームプログラミングの指導をしていて、ロボットプログラミングは受講できません。
そのため、ロボットプログラミングを受講したいと思っている方には不向きかもしれません。
教育ネット総合研究の調査「実態調査結果_ICT機器所有率」によると、小学生のゲーム機の所有率は2018年度で65.7%となっていて、半分以上の小学生がゲーム機を所有しています。
最近の小学生は、ロボットプログラミングを受講するより、ゲームプログラミングの方が身近に感じる可能性が高いです。
アンズテックのメリット
ここからは、児童指導員の経験のある私が、発達障害のお子さまのいる親御さんに向けて、アンズテックのメリットについてご紹介します。
- メリット1.オンライン授業で時間や場所を拘束しない!
- メリット2.コースが豊富だからプログラミング初心者のお子さまでも安心!
- メリット3.現役のプログラマーが教えてくれるからアドバイスが分かりやすい!
はな
メリット1.オンライン授業で時間や場所を拘束しない!
アンズテックのメリットは、オンライン授業だから時間や場所を拘束しないことです。
全国どこでもご自宅からオンライン授業を受けることができます。
プログラミングは2020年から小学校の授業で全面実施となり、避けては通れません。
はな
そんな悩みを抱えている親御さんにとって、オンライン授業はピッタリです。
全国どこからでも授業が受けられますので、時間や場所を拘束しないのがいいですよね。
メリット2.コースが豊富だからプログラミング初心者のお子さまでも安心!
アンズテックはコースが豊富だから、プログラミング初心者のお子さまでも安心です。
アンズテックのコースは、ScratchコースとUnityコースの2種類あります。
はな
Scratchコースは初級、中級、上級と3コースに分かれていて、段階的に学習できるコースです。
UnityコースはUnity2Dゲーム、Unity3Dゲームと2コースに分かれていて、本格的なゲームプログラミングを学習できます。
初心者のお子さまには、段階的に学習できるScratchコースがオススメです。
発達障害のお子さま専用のコースはありませんが、Scratchコースならパソコンの使い方から指導してもらえるので安心して任せられます。
メリット3.現役のプログラマーが教えてくれるからアドバイスが分かりやすい!
アンデステックでは、現役のプログラマーが教えてくれるからアドバイスが分かりやすいというのもメリットの一つです。
他のプログラミング教室では、講師はアルバイトやパートなどの専門ではない方が指導しているところもあります。
実際にプログラミングをしているプログラマーから教えてもらえるのは、アンズテックの最大の魅力です。
実際に分からないところがあったときに、分かりやすく教えてもらえたという口コミが多くありました。
はな
アンズテックの口コミ評判
ここからは、児童指導員の経験のある私が、発達障害のお子さまのいる親御さんに向けて、アンズテックの口コミや評判についてご紹介します。
はな
口コミ1.プレゼンテーションの機会があるから人前に立つ自信がつく
おはようございます!子どもが学校で発表するのが好きになったとの声が多数❗️プログラミングもプレゼンテーション力も育むアンズテックは、子どもの自主性・積極性も徹底サポート👍👍#アンズテック#プログラミング教室#子どもhttps://t.co/9tFjcwAPp4
— りくぴい (@rikupii_gadget) March 11, 2023
上記のような口コミがあるように、実際に授業では毎回学んだ内容を発表する機会がありますので、授業の流れをご紹介しますね。
- STEP.1今日の目標の発表
- STEP.2タイピング練習
- STEP.3個別プログラミング学習
- STEP.4オリジナル作品に改造
- STEP.5今日の学びを発表
このように、授業の最初に目標を自分で決めて、最後に今日の学びを発表します。
これらを毎回の授業で行うので、初めは緊張するものの、人前に立つ自信が自然に身につきますよ。
発達障害の特性として、人前に立って話すのが苦手というお子さまが多くいます。
はな
むしろ、授業で取り組むうちにできるようになると、自信に変わるのでオススメです。
口コミ2.これからはIT社会が普通になるから早めに勉強させて将来に役立てたい!
これからの時代必ず必要になるのは間違いないと思うので、早めから勉強させようと思っていました
引用:独自調査の口コミ
この口コミは、小3のお子さまがいる保護者の口コミです。
このように、将来性を考えてアンズテックのプログラミングを受講させたいと考えている親御さんもいます。
総務省が公開するデータ「令和3年度情報通信白書のポイント」によると、2020年のインターネット利用率(個人)は83.4%となっていました。
つまり、インターネットはほとんど普及しているということが分かります。
はな
デジタル社会の今だからこそ、プログラミングを受講させておくことに損はないと言えます。
口コミ3.ロボットプログラミングじゃなくて本格的なプログラミングを教えてもらえる!
ロボット系じゃないところがポイントでした。
ロボット半分プログラミング半分というところもあったんですが、小さい頃からレゴが大好きで、工作系はやりきったところがあるので、それよりもプログラミングをメインにされているところを探していました。
他の教室に通っている人の話を聞いたり、比較はしましたが、体験出来たのはアンズテックプログラミング教室だけですね
引用:独自調査の口コミ
この口コミは、小6のお子さまがいる保護者の口コミです。
この方のように、何かを製作することはやりつくしたという口コミも多くありました。
そんなお子さまは、ロボット製作を主体にしているプログラミング教室では飽きてしまう可能性があります。
はな
物理的に物を作るだけじゃなく、ゲームを製作するので、新鮮味があってお子さまも楽しめます。
アンズテックをおすすめする人・しない人
ここからは、児童指導員の経験のある私が、発達障害のお子さまがいる親御さんに向けて、アンズテックをオススメする人・しない人をご紹介します。
はな
オススメしない人
アンズテックをオススメしない人は、以下のような人です。
アンズテックをオススメしない人
- ロボットプログラミングをしたい
- パソコンを持っていない
- ゲームが苦手
- 希望時間に授業をしたい
ロボットが好きでロボットプログラミングのみに興味を持っているお子さまは、アンズテックにあまり興味を持てない可能性があります。
先ほどもご説明しましたが、アンズテックはゲームプログラミングを主流としているため、ロボットプログラミングとは全くの別物です。
普段からゲームで遊んでいるお子さまなら大丈夫ですが、ゲームが苦手なお子さまもゲームプログラミングに興味を持てない可能性があるので、注意してください。
はな
この時間帯は夕食時の方が多いので、「バタバタするから、もう少し早い時間帯にしてほしい」という親御さんも少なくありません。
しかし、アンズテックはオンライン授業になりますので、親御さんの手を煩わせることは少ないです。
お子さまが慣れれば1人でパソコンを操作できるようになりますので、付き合ってあげるのは初めだけで大丈夫ですよ。
オススメする人
アンズテックをオススメする人は、以下のような人です。
アンズテックをオススメする人
- ゲームが好き
- 教室に通いたくない
- プログラミングに興味がある
- プレゼンスキルを身につけたい
ゲームをしている小学生が半数以上いるとご紹介した通り、ゲームは身近なものになっています。
はな
ゲームが好きなら、それを活かせる習い事をするのもオススメです。
プログラミングは授業でも導入され、職業にもありますので、将来性があるのがいいですよね。
アンズテックはオンライン授業なので、通う手間がないのもメリットです。
発達障害のお子さまがいる親御さんは、特にお子さまが心配で放っておけないですよね。
オンライン授業にお子さまが慣れると、その間は親御さんの自由時間になるのでオススメです。
アンズテックの無料体験の方法
ここからは、児童指導員の経験のある私が、発達障害のお子さまがいる親御さんに向けて、アンズテックの無料体験の方法をご紹介します。
- 申し込み方の手順
- 無料体験後にやるべきこと
はな
申し込み方の手順
アンズテックの無料体験は、下記の流れでできます。
- STEP.1公式サイトへアクセス公式サイト:https://ands-tech.com/
- STEP.2無料体験をクリック公式サイトへアクセスしたら、無料体験をクリックしましょう。
- STEP.3今すぐ無料体験を申し込むをクリック
- STEP.4必要事項の入力無料体験に必要な情報を入力する欄が表示されるので1つずつ入力しましょう。
- STEP.5アンズテック運営から連絡がくる無料体験に申し込みをすると、アンズテックのスタッフからメールor電話で連絡がきます。スタッフからの指示に従いましょう。
無料体験後にやるべきこと
無料体験後にやることは、アンズテックに入会するかどうか決めることです。
判断基準
- 子供が笑ったりして楽しそうだったか
- 子供がまた行ってみたいか気持ち
- 子供と先生の相性
親視点で考えたくなる気持ちも分からなくないですが、一番は子供の気持ちです。
子供を中心に考えて、判断するようにしましょう。
アンズテック以外のおすすめプログラミングスクール
アンズテック以外にもおすすめのプログラミングスクールがたくさんあります。
名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 | 5 | 3.5 | 3.5 | 4.0 | 4.0 |
発達障害 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
オンライン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
料金 | 7,425円〜/月 | 3,700円〜/月 | 19,000円〜/月 | 9,900円〜/月 | 9,900円〜/月 | 8,500円〜/月 | 4,675円〜/月 | 11,000円〜/月 | 3,980円〜/月 | 9,500円〜/月 |
特徴 | 発達障害の子へのサポートが厚い!子供からの評判も高いスクールならこれ! | 夢中になって学べるから「勉強=楽しい」ってなりやすい | 質が高いハイレベルな指導でグンと伸びる! | ストーリー性が高くゲーム感覚で学べる! | 子供の好奇心や興味・関心を刺激するから楽しめる! | 一人ひとりに合った学習カリキュラムだから無理なく勉強できる | 受験のプロが教えるからとにかくわかりやすい! | パズル・ロボット・プログラミングが全部学べる! | ゲーム開発をしながら楽しく学べる | 3Dモデルで直感的に理解できるから楽しい! |
HP | ||||||||||
解説 |
詳細は、発達障害におすすめプログラミングスクールで徹底解説しています。
【2023年最新】発達障害におすすめプログラミング教室・スクール比較表アンズテックの料金・月謝
ここからは、児童指導員の経験のある私が、発達障害のお子さまがいる親御さんに向けて、アンズテックの料金・月謝をご紹介します。
はな
入会金
入会金は、10,780円となっています。
はな
アンズテックの入会金は、他のプログラミング教室とあまり差はありません。
アンズテックでは入会金の他に、年会費がかかります。
年会費は11,000円となっており、アンズテックでプログラミングを学び続けるなら毎年更新が必要です。
月額金
アンズテックの授業は1コマ90分となっていて、月2回受講した場合の料金は9,350円です。
月3回受講した場合は、13,200円となっています。
こちらも、他のプログラミング教室と料金は変わりません。
お支払いは、毎月15日に翌月分の引き落としとなっており、支払い方法はクレジットカードのみです。
教材費
教材費は毎月1,650円となっていて、年間では19,800円となっています。
他のプログラミング教室では、初めに60,000円近く費用がかかることもあるので、そちらと比較すると安いです。
ただ、毎月の月額金と一緒に支払うことになるので、引き落とし金額が高く感じることもあります。
アンデステックのよくある質問
ここからは、児童指導員の経験のある私が、発達障害のお子さまがいる親御さんに向けて、アンズテックのよくある質問をご紹介します。
- 授業は集団授業ですか?
- プログラミング以外のパソコンの使い方も教えてもらえますか?
- 授業は何曜日に開催されますか?
はな
授業は集団授業ですか?
授業は集団授業ではありません。
お子さま一人一人の進捗度が違うため、個別授業です。
個別授業といっても、2〜3人ほどの生徒に対して先生が1名つくような授業体制になっています。
はな
プログラミング以外のパソコンの使い方も教えてもらえますか?
アンズテックは、プログラミング以外のパソコンの使用方法を教えてもらえるので安心です。
プログラミング教室と言うと、「プログラミングしか教えてくれないの?」と思ってしまいそうですが、そんなことはありません。
アンズテックでは、以下のようなことを教えてもらえます。
アンズテック指導内容
- インターネットの使用方法
- ネットリテラシー
- ファイルの保存
- タイピング
このように、社会に出ても使用するITスキルが身につくので、将来の役に立ちます。
授業は何曜日に開催されますか?
授業は、毎週水・木曜日と第2・4土曜日に開催されています。
授業時間は水曜日19:00〜20:30、木曜日17:00〜18:30、19:00〜20:30、土曜日10:30〜12:00、13:30〜15:00、15:30〜17:00です。
はな
ITスキルを身につけたら将来の役に立つ!
今回はオンラインプログラミング教室アンズテックのメリット・デメリット、口コミ、料金をご紹介しました。
アンズテックはパソコンの使い方から教えてもらえるから、プログラミングの知識がなくても安心です。
物理的に物を作るだけじゃなく、ゲームを製作するので、新鮮味があってお子さまも楽しめます。
プログラミングを学ぶことで将来の職業の選択肢が広がるので、無駄になることは一切ありません。
コメントを残す