この記事では、発達障害を抱える息子を育てる主婦のわたしは、家庭教師学研は発達障害の子におすすめできるか、口コミ評判も含めてご紹介します。
学研は発達障害を抱えているお子さんだけでなく、不登校や人見知りをしてしまうお子さんにも対応しており、優しい先生が丁寧に納得できるまで勉強を教えてくれます。指導方法はオフラインだけでなく、オンラインにも対応しているため、送迎時間がいらないと何かと忙しい親にとっても便利な家庭教師サービスです。
気になる方は、まずは資料請求だけしてみて、届いた資料をお子さんと一緒に見るところから始めることをお勧めします。
あーそうそう!うちの息子は、最近はこの教材 を使っているので、送迎も要らず、家で一人で毎日やってくれているので本当に助かっています。
›› アプリの詳細を見てみる
学研のオンライン家庭教師は発達障害の子におすすめ?メリットをご紹介!
学研の家庭教師を発達障害の子が受けると、どんなメリットがあるのか、まずは学研の魅力から迫っていきます。
- メリット1.子供の性格に合わせて先生選んでくれる(途中チェンジOK)
- メリット2.個別カリキュラムだから無理なく学習できる
- メリット3.豊富な教育メソッドだから発達障害の子が夢中になれる!
はな
メリット1.子供の性格に合わせて先生選んでくれる(途中チェンジOK)
学研は、家庭教師の先生が豊富に在籍しているため、発達障害のお子さんの性格や特徴に合わせて、ピッタリな先生を担当につけてくれます。
先生の採用率も厳選していますので、質が高い先生がたくさん在籍しています。しかも、ただ質が高いだけでなく、発達障害に理解がある先生ばかりなので、発達障害を抱えたお子さんも安心して指導を受けることができます。
実際に学研の家庭教師を使った人からの満足度98%ですので、非常に満足度が高い指導をしてくれることは間違いありません。
はな
メリット2.個別カリキュラムだから無理なく学習できる
学研の指導は、すべて個別カリキュラムのため、発達障害を抱えたお子さんも自分のペースで無理なく学習ができます。
あらかじめ決まった学習内容だと、全てのお子さんに対応するように設計されていることが多いため、勉強についていけなかったり、理解できなくて挫折してしまったりも考えられますよね。子供に勉強してもらうために家庭教師を始めたのにも関わらず、「勉強なんてもう嫌だー」ってなってしまったら本末転倒です。
でも、学研の家庭教師は、発達障害を抱えたお子さんに合わせて丁寧に解説してくれるので、お子さんも1つずつ理解しながら着実に学力アップにつながっていきますよ。
メリット3.豊富な教育メソッドだから発達障害の子が夢中になれる!
学研は、1947年に創業した老舗の教育事業会社です。80年近く運営してきた教育ノウハウがあり、そして最新の教育メソッドを保有しているため、お子さんが夢中になって学習してくれます。
ママ友の話で、家庭教師を始めても子供がつまんさそうで1ヶ月で辞めた話とかよく聞きますよ・・・。もし家庭教師を始めても息子が全然勉強しなかったら、ただただやるせない気持ちがつのってしまうだけですし・・・。
はな
実際に学研の家庭教師を使った発達障害の子供や親の口コミ
ここからは、実際に学研の家庭教師を使った発達障害を抱えた子供や親の口コミをご紹介していきます。
はな
悪い口コミ1.家庭教師問い合わせの人が事務的で感じが悪かった
学研の家庭教師の問い合わせ窓口の人、めっちゃ事務的で感じ悪かった😟
— mimiKO (@i_type2) October 14, 2016
こちらの口コミは、学研の家庭教師に問い合わせたら、担当者が事務的な対応で感じが悪かった、という声になります。
気になってる家庭教師にお問合せしたら感じが悪い人に対応されてしまったら、ちょっと気分が悪くなる気持ちも分からなくもありません。家庭教師って人対人なので、子供への指導も感じが悪いかもしれないって勘繰ってしまいますからね。
ただ、わたしも学研に電話でお問合せしたことがありますが、特に感じが悪い印象は全くありませんでした。
はな
悪い口コミ2.講師の質に差がある
最初に来た先生は優しく丁寧だったのですが1ヶ月ちょっとでやめちゃってしまいました。次に来た先生も丁寧なのですが、子供の反応がイマイチって感じです。子供と先生の相性もあるので仕方ない部分があるかと思いました。
引用:実際の利用者によるアンケート調査
どの家庭教師にも言えることですが、先生によって質が異なることがあります。
ある先生は子供と相性がよく楽しんで学習してくれたけど、別な先生だと子供が全然楽しそうにしないなんてことも、よくあることです。
学研に関していえば、30年以上も家庭教師サービスを提供している実績があることや、途中で先生の変更が可能となっています。
はな
良い口コミ1.発達障害に理解があるから丁寧に指導してもらえる(本が読みやすい)
こんな感じ。一般的な発達の流れについては学研の発達の本、発達障害についての解説や子どもの好む遊びや関わり方については木村先生の本、集団の中での支援についてはプリプリ発達支援って感じ。どれも読みやすいのが何よりいいよね(・∀・) pic.twitter.com/3aEQvAvW2a
— ヒヨコ【ポムポムサニー】 (@hiyokoharumaki) June 29, 2018
学研は、数々の本を出版しており、その中でも発達障害に関する本もたくさん出版されています。
そのため、発達障害を抱えたお子さんへの理解だけでなく、分かりやすい指導ノウハウもありますので、「勉強が分かって楽しい!」と思ってもらいやすくなります。
「勉強=難しい、嫌い」とイメージを持っているお子さんもベネッセが調査したデータ「勉強が嫌いな子供の比率」によれば、小1~6生では2~3割、中2で約6割と、勉強嫌いな子供が歳をとるごとに急増しています。
はな
良い口コミ2.集中力がない子供に丁寧に優しく教えてくれた
うちの娘は全然集中力がなくて飽き性で勉強なんて30分も集中できたことがありませんでした。将来を考えるとほっとくこともできないので、たまたまインターネットで見つけた学研の家庭教師に挑戦してみました。嘘みたいに、先生と1時間楽しそうに学習してくれていてホッと安心しています。娘本人も「楽しい!」や「優しく教えてくれた!」といつも喜んでいるので、今後も利用したいと思います。
引用:実際の利用者によるアンケート調査
こちらの口コミは、学研の家庭教師を利用したら、お子さんの集中力が改善したという声になります。
京都工芸繊維大学が公開する論文「人間の集中力の限界はどれくらいか?」によれば、小学校低学年の集中力は15分が限界と言われていますし、人生において集中力は欠かせない能力となっています。
学研の先生なら、お子さんが楽しめるような指導をしてくれるので、1時間の指導時間があっという間に終わってしまいますよ。
はな
良い口コミ3.苦手な分野を指導してくれて学力アップできた
うちの子は算数がまるっきりダメ。お友達が掛け算を学び始めているのに、うちの子は手を使ってやっと計算できるくらい。でも、学研の先生が算数を分かりやすいプリントを使って楽しく勉強してくれています。まだ、目立って学力が伸びたわけじゃないですが、少しずつ算数の成績がアップしています。
引用:実際の利用者によるアンケート調査
学研の先生は、教えるプロですので、とにかく分かりやすい指導をしてくれます。勉強が苦手なお子さんにも、ただ勉強のやり方を教えるのではなく、「勉強って楽しいんだよ」と本質的なことから優しく指導してくれます。
お子さんによって苦手科目があるのは仕方ないことですし、そのまま放置してても成績が伸びません。逆に勉強嫌いが悪化していますリスクだってありますからね。
はな
学研以外の発達障害におすすめのオンライン家庭教師比較表
学研以外にも発達障害を抱えたお子さんにおすすめのオンライン家庭教師はいくつか存在します。
下記表にまとめましたので、ご覧ください。
名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
発達障害 不登校 無学年 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
訪問対応 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × | |
料金 | 3,190円〜/回 | 3,300円〜/回 | 2,200円〜/回 | 1,100円〜/回 | 2,310円〜/回 | 1,000円〜/回 | 1,375円〜/回 | 8,800円~/月 回数制限なし | 4,900円〜/月 回数制限なし | 3,628円〜/月 |
特徴 | 最新教育メソッドだから子供が夢中になれる! | 発達障害の子の扱いが上手で教え方が丁寧! | 訪問&オンラインに対応しているから安心! | 不登校専門で個別指導だから続きやすい! | 日本全国に対応!マンツーマンだから理解できる | 安くて効果がでると親から人気の家庭教師! | できるが増えるから自信につながる | 発達障害専門タブレット学習!勉強の質問もOK! | 学習計画やメール&ラインサポートが充実! | 受験や定期テストに強い個別指導 |
HP | ||||||||||
解説 |
詳細については、発達障害の子供におすすめオンライン家庭教師で解説していますよ。
【2023年最新】発達障害の子供におすすめオンライン家庭教師ランキング比較表学研のオンライン家庭教師をおすすめする発達障害の子供や親とは?
ここまでの解説で学研の家庭教師の魅力について十分ご理解いただけたかと思います。
そこで簡単ではありますが、学研のオンライン家庭教師をおすすめする人、しない人をまとめてみました。
あなたはどちらに当てはまるかチェックしてみてください。
おすすめしない人
- 発達障害の子の教育に全く興味がない人
- 家庭教師を使った学習を1ミリも使いたくない人
- 子供の将来が全く不安ではない人
上記に当てはまる方は、学研の家庭教師を使っても、時間やお金を損してする可能性が高いのでお勧めしません。
おすすめする人
- 家庭教師の先生から楽しく学びながら学力アップしてほしい人
- 発達障害の子の学力や将来が少しでも不安な人
- まずは勉強がわかって楽しいって思わせたい人
- 子供の理解に合わせて勉強を優しく教えてもらいたい人
- 勉強ができて将来自立した大人になってもらいたい人
上記に1つでも当てはまる方は、学研の家庭教師を使えば、使ってよかった!って思える未来につながりますよ。
(無料)学研のオンライン家庭教師の資料請求のやり方
ここからは、少しでも学研の家庭教師に興味を持った方に向けて、無料の資料請求の手順についてご紹介します。
- STEP.1公式サイトへアクセス
- STEP.2資料請求をクリック公式サイトへアクセスすると、下記画面が表示されます。「資料請求」ボタンをクリックしましょう。
- STEP.3必要事項を入力「資料請求」ボタンをクリックすると、資料請求の必要事項を入力する欄が表示されますので、入力しましょう。
- STEP.4確認画面最後に入力した内容が画面に表示されます。入力内容に間違いがないかチェックしましょう。
- STEP.5資料が届いたら学研から資料が届いたら、お子さんと一緒に資料をみることをお勧めします。お子さんが少しでも興味を持ってくれたら継続してくれやすいですよ。
学研の資料請求は0円ですので、気になる方はまずは資料だけ取りよさせてみて、情報収集から始めましょう。
発達障害の子が学研のオンライン家庭教師を使う料金
ここからは、発達障害の子が学研のオンライン家庭教師を使った場合の料金(入会金、月額料金)、お得に入会できる最新キャンペーン情報についてご紹介していきます。
入会金
学研の入学金は、通常5,500円です。
月額料金
学研の月額料金は、各コースによって異なりますので、下記表をご覧ください。
幼児コース | 4,400円/時 |
---|---|
小学生コース | 3,190円/時 |
中学受験コース | 4,290円/時 |
中学生コース | 3,520円/時 |
高校生コース | 4,730円/時 |
プロ家庭教師コース | 6,710円/時 |
不登校コース | 5,170円/時 |
高卒認定コース | 4,730円/時 |
発達障害を抱えたお子さんだと、学年に合わせて小学生コース、中学生コースを選んだり、学校にあまり行けてないようでしたら、不登校コースを選ぶことをお勧めします。
はな
最新キャンペーン情報
学研の家庭教師は、不定期開催ではありますが、入会金0円キャンペーンを実施しています。
・不定期開催だから入会したいタイミングでキャンペーンがない可能性もあり
はな
ちょっと高くて手がでない方へ
学研は、入会金5,500円、1時間3,000円前後ではありますが、1週間に1回の指導でも月10,000円以上になってしまい、どうしても料金が高いと感じてしまう方もいらっしゃるかと思います。何かと物価上昇している世の中ですし、10,000円のお金があったら子供と一緒に美味しいものを食べたり、服をかったり、生活費の足しにしたい方も多いですよね。
学研の料金が厳しいっていう方は、スタディサプリが月額2,178円(税込)で小学校〜高校3年生までの5教科の授業動画が見放題になります。
東進も同額月額2,178円ですが小学生しか対応していないので、スタディサプリの方が学習量が多くお得ですよ。
スタディサプリは、「成績が爆伸びした!」や「発達障害の子も楽しんで勉強できている」と、評判な声がたくさんあります。
この前のドラゴン桜で発達障害の子が登場したよう。
ボクもbe動詞すら曖昧なレベルから「スタディサプリ」で成績が爆伸びしたし、自分に合った勉強スタイルを探すのは大切だと思う。
動画だから聞き逃したら巻き戻しできるし、図が多い参考書だったから視覚優位のボクに合ってたのが大きかったなあ。
— たかやまん @ハッタツ向上委員会! (@TKYM517) May 25, 2021
小学生の娘は、スタサプのがわかりやすい(ADHDなので教室での授業は気が散る)、と不登校になりそうな勢いで、それはそれで困ってる
— ほに (@chebmum) May 23, 2023
とはいえ、スタディサプリはお子さんによって合う・合わないがありますので、まずは無料体験だけしてみてお子さんの反応をチェックしてみることから始めることをお勧めします。
【Q&A】学研のオンライン家庭教師に関するよくある質問
ここからは、学研の家庭教師に関するよくある質問をまとめてみました。下記以外の質問については、学研公式サイトのよくある質問集をチェックしましょう。
はな
Q&A.資料請求をしたら強引な勧誘電話はありますか?
A.ありません。
資料請求をするだけで強引な勧誘電話はありませんので、ご安心ください。
はな
Q&A.人見知りするADHDや自閉症の子供も対応していますか?
A.対応しています。
学研の先生は、質が高いことでも定評があります。人見知りやADHD、自閉症といったお子さんにも優しく教えてもらえますよ。
Q&A.オンライン指導でも効果はありますか?
A.効果があります。
うちの発達障害を抱えた息子は、オンライン教育をこれまでにたくさんしてきましたが、自分から勉強するようになったり、少しずつではありますが学力アップに繋がっていると実感できています。
はな
Q&A.お得に入会する方法はりますか?
A.キャンペーンを使いましょう。
キャンペーンを使えば、通常の入会金5,500円が0円になったりしますよ。
はな
Q&A.高額な教材を買わされたりはありますか?
A.ありません。
学研公式サイトにも、大きな文字で「高額な教材を申し込ませたりはありません!」って強調して書いてあります。
はな
まずは学研の情報収集から始めてみよう!
学研の家庭教師は、発達障害に理解がある先生が多く所属しており、優しく丁寧に勉強を教えてくれると評判です。
子供と先生の相性が悪ければいつでも先生をチェンジできるので親としても安心できますよ。子供の学力に合わせて学習カリキュラムを組むので、発達障害を抱えている子供も無理なく学習できるので勉強が続きやすいです。
実際に体験してみた感じ、息子のペースに合わせて「◯◯くんどうかな?」って優しく問いかけてくれたので、とっても良い印象でした!
気になる方は、資料請求に対応しているので、いきなり申し込みはせずに資料だけ取り寄せることをお勧めします。
コメントを残す