悩む人
・選び方やデメリットも知りたいです
・詳しい人分かりやすく教えてください!
ただでさえ子供が発達障害だと教育に悩みガチなのに、ドリルもたくさんあってどれがいいか迷ってしまいますよね。そのキモチ、すっごく分かります。
はな
まずは結論からまとめていきますね。
失敗しない発達障害の子供用ドリルの選び方
- 選び方1.文字が大きく豊富なイラストで直感的に理解できること
- 選び方2.安価で何冊も買うか1冊で複数教科が学べるか選ぶこと
- 選び方3.子供が気に入るデザインであること【一番大事】
発達障害の子供におすすめのドリルは、①紙のドリル、②デジタルのドリルの2種類。
①紙のドリル | 手軽に学習できるが、教科毎やレベル毎に書い直しが必要 |
---|---|
②デジタルのドリル | タブレットを使って全教科が学べる |
はな
①紙のおすすめドリル
名称 | |||||
---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
科目 | 国/算 | 算 | 算 | 国 | 漢字 |
料金 | 1,078円 | 2,420円 | 2,420円 | 1,430円 | 1,650円 |
特徴 | 子供に大人気!社会現象にもなったうんこドリルです | 算数障害のある子への指導法もわかる | 算数障害のある子への指導法もわかる | ひらがなの“正しい書きかた”がわかる | 漢字がニガテな子供のための漢字ドリル |
Amazon | |||||
詳細 |
②デジタルのおすすめドリル
名称 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | 2.5 |
発達障害 専門 | ○ | × | × | × | × | × | × | × |
ドリル科目 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 科学・技術 工学・芸術 数学 | 国/算/理/社/英 | 算 | 国/算/英 プログラミング | 国/算・数/英 |
料金 | 8,800円~/月 | 2,980円~/月 | 3,278円〜/月 | 3,700円/月 | 2,178円/月 | 2,500円〜/月 | 4,420円〜/月 | 7,700円〜/月 |
特徴 | 発達障害専門タブレット学習だから子供の学習が続く | 小学生受講NO.1の実績だから安心! | 徹底的に”書く”から子供の理解度が圧倒的に高い | 発達障害の子供の想像力・思考力を鍛えることができる | 有名プロ講師による分かりやすいオンライン授業 | 全国No.1が続出!圧倒的な算数力アップ | 受験戦争を勝ち抜くノウハウを誇る質の高い学習内容 | 「読み書きの力」と「知的好奇心」を育む公文式学習 |
公式 サイト | ||||||||
ドリル 詳細 |
はな
あーそうそう、うちの息子は、最近はこの教材 を使っているので、送迎も要らず、家で一人で毎日やってくれているので本当に助かっています。
›› アプリの詳細を見てみる
発達障害の子供のドリルの選び方
発達障害の子供のおすすめドリルを知る前には、ドリルの選び方を知らなければ、後で失敗する原因になりかねません。そこで発達障害の子供のドリルの選び方をまとめました。
- 選び方1.文字が大きく豊富なイラストで直感的に理解できること
- 選び方2.安価で何冊も買うか1冊で複数教科が学べるか選ぶこと
- 選び方3.子供が気に入るデザインであること【一番大事】
選び方1.文字が大きく豊富なイラストで直感的に理解できること
発達障害の子供は、気が散りやすい特徴があります。そのため、シンプルでありながら文字が大きく、そして内容が直感的に理解できるドリルを選ぶと、子供は勉強してくれやすいです。
例として、タブレット学習「RISU算数 」の出題されるデジタル問題なのですが、文字が大きくシンプルで分かりやすいですよね。
他には、Z会のテキストもとても分かりやすいですね。
はな
直感的に理解できるドリルを選ぶメリット
- 理解できるから勉強が苦に感じず継続的に学習ができる
- 勉強を楽しく感じるから毎日コツコツ勉強してくれる
- 親が何も言わなくても一人で勝手に学習できる
はな
選び方2.安価で何冊も買うか1冊で複数教科が学べるか選ぶこと
ドリルには、1教科しか掲載されていないものもあれば、国語・算数・英語・・・と複数科目が掲載されている場合があります。
1教科だけのドリル | 1冊あたりの金額は安いが最終的には何冊も買うことになる |
---|---|
複数教科対応ドリル | 1冊あたりの金額は高いが最終的に買うドリル数は少ない |
どっちがいいかと迷ったら、子供が全然やらなかったリスクに対応できるように、1教科だけのドリルの方がおすすめですよ。
はな
選び方3.子供が気に入るデザインであること【一番大事】
一番重要なことですが、ドリルをするのは子供です。そのため、子供が気に入るデザインのドリルを選ぶことを最もお勧めします。
子供がドリルを気に入ったときの反応
- ドリルを見て笑ったりする
- 自分で手に取ってみたり見てみる
- じっとドリルを見る
書店で「どれがいいかな〜?」って子供に聞きながら選ぶと間違いないですね。
はな
【一覧】発達障害の子供におすすめドリル(紙・デジタルAIドリル)
発達障害の子供におすすめのドリルは、①紙のドリル、②デジタルのドリルの2種類があります。
①紙のドリル | 手軽に学習できるが、教科毎やレベル毎に書い直しが必要 |
---|---|
②デジタルのドリル | タブレットを使って全教科が学べる |
はな
デジタルAIのおすすめドリル
デジタルAIドリルは、タブレットを使って下記のような感じで何度でも学習できます。
はな
タブレットを使ったデジタルAIのおすすめドリルは、世の中に複数ありますので、そちらを表形式にまとめました。
名称 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | 2.5 |
発達障害 専門 | ○ | × | × | × | × | × | × | × |
ドリル科目 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 科学・技術 工学・芸術 数学 | 国/算/理/社/英 | 算 | 国/算/英 プログラミング | 国/算・数/英 |
料金 | 8,800円~/月 | 2,980円~/月 | 3,278円〜/月 | 3,700円/月 | 2,178円/月 | 2,500円〜/月 | 4,420円〜/月 | 7,700円〜/月 |
特徴 | 発達障害専門タブレット学習だから子供の学習が続く | 小学生受講NO.1の実績だから安心! | 徹底的に”書く”から子供の理解度が圧倒的に高い | 発達障害の子供の想像力・思考力を鍛えることができる | 有名プロ講師による分かりやすいオンライン授業 | 全国No.1が続出!圧倒的な算数力アップ | 受験戦争を勝ち抜くノウハウを誇る質の高い学習内容 | 「読み書きの力」と「知的好奇心」を育む公文式学習 |
公式 サイト | ||||||||
ドリル 詳細 |
はな
デジタルAIドリル①:すらら
タブレット学習の中で唯一発達障害専門に開発されたすらら では、タブレットを使って次のようなドリル形式の問題に取り組むことができます。
はな
すららは口コミ評判もかなり良いことでも有名です。
いくつかご紹介しますね。
すらら学習時間の表彰みたいなのに息子の名前が入ってた🥰 スゴイスゴイ!!と一緒に喜んだ。すらら学習が定着してから、学習に意欲的。本当に発達障害児の特性を良く考えて作られた教材だと思う。
— マキータ(林真紀) (@maki_hayachi) February 22, 2022
すららに資料請求したら、発達障害と不登校のピンポイントの資料が届いた。
そう、欲しいのはこう言うアドバイス。
去年から悩んでたけど、今年はチャレンジすることにした。#不登校
#発達障害
#すらら pic.twitter.com/DdbZy2i7uZ— めめ@3歳児&9歳児 (@meme3674) April 29, 2022
少しでも気になる方は、すららは無料で資料請求ができるので、資料だけ取り寄せて子供の反応をチェックしてみるところから始めてみることをお勧めします。
デジタルAIドリル②:チャレンジタッチ
しまじろうで有名なベネッセが提供するチャレンジタッチなら、次のようなドリル学習ができます。
はな
SNSでチャレンジタッチの口コミを見てみると、「一人で勉強してくれるようになった!」という評判が多い印象です。
チャレンジタッチ
設定した時間になると
学校みたいにチャイムが鳴る🔔だらだら過ごしがちの娘も
「あ〜、時間か〜😩」
と勉強始めるの良い😊親としてもガミガミ言う必要なくて
ものすごく助かるかな💕— あかこ@Canva公式クリエイター (@akako_v) March 26, 2020
チャレンジタッチすごくいい!
本当に一人で勉強してくれる。しかも自分で進んで!できない問題で癇癪おこすタイプのうちの娘でも間違えても怒らずにやり続けてるし、付きっきりで見てなくてもいいからラク~!🤣— こちママ (@chanchanccchan) March 9, 2021
チャレンジタッチに関しても、無料で資料請求ができるので、まずは資料を取り寄せてみて情報収集から始めることをお勧めします。
デジタルAIドリル③:スマイルゼミ
スマイルゼミならこんな感じのドリル学習ができます。
スタディサプリの口コミを調べてみると、自閉症の子供も楽しそうに学習していたり、かなりいい評判ですね。
スマイルゼミに入会したのですがめちゃくちゃいい。現代っ子は画面が大好きですからね。学力皆無な娘ですが、タブレットになった途端すすんで勉強するようになりました。向かい合わせで娘は勉強。私は仕事。スマイルゼミのおかげで素晴らしい休日を過ごせてます。笑 pic.twitter.com/l3jIcpb9ZE
— あずさ|Webライターの学校運営 (@azs048xx) May 16, 2021
1年契約して存分に基礎学力を向上させてくれたスマイルゼミ。
自閉症の息子に対してまだ字が書けなかった4〜5歳の頃、一緒にお勉強しようとして「あ」の難しさで脱落し、ドリルをやろうとして癇癪を起こされ泣かせて、タブレットならば…?とやってみたのがきっかけだった。 pic.twitter.com/1o5lguapRd— 花子 (@hinagiku3155) June 8, 2021
スタディサプリも無料で資料請求ができるので、まずは資料を取り寄せて情報収集から始めましょう。
デジタルAIドリル④:ワンダーボックス
ワンダーボックス ならこんなドリルで勉強できますよ。はな
ワンダーボックスの評判を調べてみると、子供からの良い口コミがたくさんありますよ。
今月からワンダーボックス始めた🎉ThinkThinkや配布で頂いたハテニャンのパズルノートが大好きだった長男👦届いたワンダーボックスを開けてアプリ始めたら、嬉しくて楽しくて震えながら笑ってた😄親はコンセプトに感動。こなす事でなく、考えることを楽しむための教材、ノルマもなく我が家にあってる! pic.twitter.com/oWIixs8jML
— 技術 (@motoriikuji) December 10, 2022
小5男&小1女です、ワンダーボックスでSTEAMへの興味を広げてますhttps://t.co/5YLYZgNHHO
数的思考/実験/アニメ制作/探究など遊びながらするアプリと、手で創作するキット教材あり。キットは紙や木の工作が中心で科学実験や電子工作はないです。#おうちSTEAMツイオフ pic.twitter.com/n25jDwKjSO
— なべこ (@runrun_pot) November 10, 2022
はな
ワンダーボックスも資料請求ができるので、まずは情報収集から始めることをお勧めします。
デジタルAIドリル⑤:スタディサプリ
スタディサプリなら、こんなドリル問題で学習できます。はな
スタディサプリの口コミを見てみると、ADHDの子供が「学校に行かなくて良いじゃん!」っていうくらい分かりやすいと評判です。
小学生の娘は、スタサプのがわかりやすい(ADHDなので教室での授業は気が散る)、と不登校になりそうな勢いで、それはそれで困ってる
— ほに (@chebmum) May 23, 2023
この前のドラゴン桜で発達障害の子が登場したよう。
ボクもbe動詞すら曖昧なレベルから「スタディサプリ」で成績が爆伸びしたし、自分に合った勉強スタイルを探すのは大切だと思う。
動画だから聞き逃したら巻き戻しできるし、図が多い参考書だったから視覚優位のボクに合ってたのが大きかったなあ。
— たかやまん @ハッタツ向上委員会! (@TKYM517) May 25, 2021
スタディサプリは資料請求には対応していませんが、2週間の無料体験ができるので、まずは0円で子供にやらせてみて反応をチェックするところから始めましょう。
デジタルAIドリル⑥:Risu算数
RISU算数 は、次のようなドリル学習ができます。
risu算数の口コミを見ると、一人で勉強するようになった声がたくさんありましたよ。
基本的には勉強したくないタイプの娘が、「RISU算数」を自分からやりだすようになった。1回5問くらい、小さなステップの積み重ねがいいのかも。ポイントでもらえるプレゼントまでまだまだかかりそうだけど、ある意味そこに気が付かずにひたすら走り出したかんじ。このまま進め―!
— toki|小3子育てと介護中 (@sakitoki1) February 5, 2021
子供らの教育にもっと力入れたいけど余力が無い…弟完全放置になってるしな。
そんでも一人でRISU算数やってて偉い。— ☆さき☆ (@kuruurigin) January 6, 2021
risu算数は資料請求には対応していませんが、キャンペーンコード【ari07a】の入力で1週間無料体験ができますよ。
デジタルAIドリル⑦:Z会
Z会なら次のようなドリルで学習できますよ。
口コミを調べてみると、親子で学べて楽しかったり、シンプルな教材が子供に合ったりなどと良い評判が多い印象でした。
Z会のレゴプラグラミングも1年。次はどのコースにしようかなと子供と相談中。これはピンボールゲームです🕹。作って楽しい。その後、プログラムをいろいろ試します。#Z #プログラミング pic.twitter.com/PgeHf0VVuV
— dr-harv (@dr_harv) January 15, 2023
こどもちゃれんじとZ会。昨年から両方とも試した結果、Z会のみに。ちゃれんじは彩色が鮮やかで盛り沢山で親としては楽しいかな?と思ってたけど、子供は目がチカチカすると言いながらやってた。うちの子にはシンプルなZ会の方が合ってたみたい。海外受講は高いけど楽しんでる限り続けます!
— Mariko🗽🇺🇸 (@chutuma_us12) May 8, 2023
Z会は資料請求ができるので、まずは資料請求から始めてみましょう。
デジタルAIドリル⑧:KUMON
公文は、次のようなドリルで学習ができます。
はな
ただ公文は、タブレット学習である「KUMON CONNECT」の学習内容・範囲、料金が全く公開されていないことや、指導者の発達障害の子どもへの配慮不足がデメリットとして挙げられます。
実際の口コミは下記となります。
公文で
・椅子に座っていられない
・集中力が足りない
などお叱りを受けた😅
えー だから面接の時にADHDカミングアウトしたのに💦
私「それはその衝動性…以前お話した発達障害の特性であり、訓練しても完璧に治まるとは言えないです…。」
先生「え!それも発達障害と関係あるんですか!?」
私「…」— さあや@雑多 (@saaya0_0_sub) September 18, 2020
はな
ただ、良い口コミがあるのも事実ですよ。
この間、また息子くんが暴れたので、
今日は公文の先生に夫婦で呼び出された。
てっきりクビかと思ったけど、
「私は、発達障害の専門家では無いけど、息子さんの為に力になりたい。」
「色々とカリキュラムをアレンジして対応したい。」
と言う話だった。— yukafloralの花のある暮らし (@yukafloral_site) July 21, 2021
発達障害のある息子くん。
勉強は人一倍大変。
今日、公文で高進度学習者賞頂いた🌸
いつも出来ないことがあって、療育の帰りに2人で泣きながら帰ってきてたのを思い出して、うるっとしてしまいました。
彼の長所は真面目と努力。
私も頑張ろう。
いつも子どもに教えられてる。 pic.twitter.com/AtD72q9aVI— 石井かおる@特定行政書士 (@ishiioffice) June 6, 2022
公文は無料体験が教室に行かないとできないでの、ちょっとそこがネックですね。
【発達障害】公文(くもん)のタブレット学習の口コミ評判・値段を徹底解説!紙のおすすめドリル
ここからは、紙で学習できるおすすめドリルをご紹介していきます。
名称 | |||||
---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
科目 | 国/算 | 算 | 算 | 国 | 漢字 |
料金 | 1,078円 | 2,420円 | 2,420円 | 1,430円 | 1,650円 |
特徴 | 子供に大人気!社会現象にもなったうんこドリルです | 算数障害のある子への指導法もわかる | 算数障害のある子への指導法もわかる | ひらがなの“正しい書きかた”がわかる | 漢字がニガテな子供のための漢字ドリル |
Amazon | |||||
詳細 |
はな
紙のおすすめドリル①:うんこドリル
うんこドリルの特徴
- 社会現象になった「うんこドリル」だから子供が楽しく勉強する
- ストーリーを楽しみながら学習に取り組める!
- 楽しい学習付録や分かりやすい解説付き!
うんこドリルの魅力はなんと言っても、口コミ評判がかなり高いことです。
うんこドリル、発達障害で勉強をやりたがらない子供などに対してのアプローチとしていいと思う。世の中普通に勉強できる子供だけじゃないんだよね…
— ひまわりさん(乾燥) (@M1ranba) May 26, 2017
小1で不登校の三男は、発達障害からくるこだわりなのか、うんこドリルシリーズの勉強しかしない。
適応指導教室にも、放課後デイにも、うんこドリル持参。
種類が多いおかげで、もう12冊も終了した。2年生の算数もやってる。
編集者が増え、さらにバリエーションが増えるのを期待したい。 https://t.co/1i2VVVIzod
— パパ (@iamafather49) December 9, 2022
はな
最近、うんこゼミが登場して、子供が楽しく勉強できるとかなり評判になっていますよ。
👧小4 非受験組
ちょっぴり帰国子女。抜ける英語がさみしくなり、追いかけるのは潔くやめた。
幼児期のおもちゃは絵本、絵本!
公文はコロナを機にやめ、算数の家庭学習を根気よく続けています。
うんこゼミにはまる👧年長
こちらは算数が得意!
第二子は放置、のひのび— えりっく (@erikaflower_s) July 17, 2021
気になる方は、うんこゼミは10日間無料で使えるので、まずは0円で試してみることをお勧めします。
紙のおすすめドリル②:特別支援教育で役立つ たし算・ひき算の計算ドリル
たし算・ひき算の計算ドリルの特徴
- たし算・ひき算の 「計算」 のつまずきを解消する
- 手軽で楽しい活動で、数や計算のイメージが掴める
- 一人で必ずできる問題を解くことで自信がつく
はな
紙のおすすめドリル③:特別支援教育で役立つ かけ算・わり算の計算と文章
かけ算・わり算の計算と文章の特徴
- かけ算・わり算の表す意味を絵で理解できる
- 九九の暗記や筆算を正確に進めやすくする
- 答えの見積もりや商を素早く立てれる
はな
紙のおすすめドリル④:書きかたカード ひらがな
書きかたカード ひらがなの特徴
- 文字が大きいから書きやすい
- 言葉や知識がぐんぐん伸びる
- 書いて消せるペンを使い文字をくり返し学習できる
はな
紙のおすすめドリル⑤:まんがとゴロで楽しく覚えて忘れない小学漢字1026
小学漢字1026の特徴
- 直感的に分かりやすいイラストだから記憶しやすい
- 楽しいゴロ合わせとイラスト・まんがで楽しく学べる
- 難しい漢字も分解することで、覚えやすい
はな
ドリル学習以外の発達障害におすすめ勉強方法
発達障害の子供には、ドリル以外にも有効な勉強方法があります。
ドリル以外のおすすめ勉強方法
- ドリル以外の学習方法1.知育おもちゃ
- ドリル以外の学習方法2.絵本
- ドリル以外の学習方法3.タブレット学習(おすすめ)
- ドリル以外の学習方法4.プログラミング
- ドリル以外の学習方法5.家庭教師
はな
ドリル以外の学習方法1.知育おもちゃ
発達障害の子供には、知育おもちゃを使った勉強もおすすめです。
最近、わたしが息子にプレゼントしたおもちゃはこんな柔らかいおもちゃです。
はな
知育おもちゃは直接的な学力アップ効果はないですが、遊べば自然に知能アップにつながりますよ。
「いやいや、嘘でしょ」って思われるかもしれませんが、京都工芸繊維大学大学院が公開する論文「木育玩具の分類とその教育効果の調査分析」では、知育玩具によって知能アップに効果があることが明らかになっています。
はな
関連記事:【体験談】発達障害の子供が一人で遊べるおすすめおもちゃ|選び方や自閉症も最適!
ドリル以外の学習方法2.絵本
まだ幼い発達障害の子供には、絵本を使った学習方法もおすすめです。
うちの家にある絵本はこんな感じです。
はな
関連記事:【体験談】発達障害の子供におすすめ絵本|選び方や読まない時の対処法も解説
ドリル以外の学習方法3.タブレット学習
うちの発達障害を抱えた息子が使っている学習方法になりますが、発達障害の子供には、タブレット学習が今、かなり人気です。
わたしのママ友Mさん(40代)の子供もタブレット学習で毎日勉強しているみたいです。
実際にタブレット学習を使ってみた感想
- 子供が自発的に集中して学習している【楽しそうなのが嬉しい】
- 無学年学習だから子供の理解度に合わせれる
- 子供にイライラせず嫌いにならずに済む【一番大事かも】
はな
発達障害の子供におすすめのタブレット学習はいくつかあります。
下記表で特徴をまとめました。
名称 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | 3.0 | 2.5 | 2.5 |
無学年 学習 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
科目 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 科学・技術 工学・芸術 数学 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 算 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 国/算/理/社/英 | 国/算/英 プログラミング | 算/思考力 | 算/思考力 | 国/算・数/英 |
料金 | 8,800円~/月 | 2,980円~/月 | 3,278円〜/月 | 3,700円/月 | 2,178円/月 | 2,480円/月 | 40,000円〜/回 | 2,500円〜/月 | 2,178円〜/月 | 4,900円〜/月 | 3,300円〜 | 4,420円〜/月 | 625円〜/月 | 450円〜/月 | 7,700円〜/月 |
特徴 | 発達障害専門タブレット学習だから子供の学習が続く | 小学生受講NO.1の実績だから安心! | 徹底的に”書く”から子供の理解度が圧倒的に高い | 発達障害の子供の想像力・思考力を鍛えることができる | 有名プロ講師による分かりやすいオンライン授業 | ゲーム感覚で学べる!子供や親から絶大な人気! | 徹底的に繰り返すからしっかり記憶できる | 全国No.1が続出!圧倒的な算数力アップ | 実力講師陣だから分かる!面白いから好きに変わる | 日本初!学習計画を作成&管理してくれるから安心 | デキタ!という喜びを実感から学習習慣が身に付く | 受験戦争を勝ち抜くノウハウを誇る質の高い学習内容 | 子供が楽しめるステキな世界観で算数が好きになる | 考えることが好きに変わる世界的に有名な学習アプリ | 「読み書きの力」と「知的好奇心」を育む公文式学習 |
公式 サイト | |||||||||||||||
解説 ページ |
詳細については、発達障害の子供におすすめタブレット学習で解説していますよ。
【2023年】発達障害児におすすめタブレット学習15選(無料で使い始めれる通信教材もご紹介!)ドリル以外の学習方法4.プログラミング
学校教育にも導入されているプログラミング学習は、実は発達障害を抱えた子供にピッタリだと知っていますか?
発達障害を抱えた子供がプログラミングを学ぶメリット
- メリット1.プログラミングはSTEAM教育に対応するから学力・IQがアップする
- メリット2.発達障害を抱えた子供がプログラミングスキルを使って将来就職・転職しやすい
- メリット3.キャリアの選択肢が広がりやすい
子供が将来自立する時に、プログラミングスキルがあれば、親がいなくてもたくましく生きていけますよ。
うちの息子がオンラインでプログラミング指導をしてもらう時は、こんな感じで楽しそうにやってくれています。
おすすめのプログラミング教室については、下記表にまとめてみました。
名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 | 5 | 3.5 | 3.5 | 4.0 | 4.0 |
発達障害 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
オンライン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
料金 | 7,425円〜/月 | 3,700円〜/月 | 19,000円〜/月 | 9,900円〜/月 | 9,900円〜/月 | 8,500円〜/月 | 4,675円〜/月 | 11,000円〜/月 | 3,980円〜/月 | 9,500円〜/月 |
特徴 | 発達障害の子へのサポートが厚い!子供からの評判も高いスクールならこれ! | 夢中になって学べるから「勉強=楽しい」ってなりやすい | 質が高いハイレベルな指導でグンと伸びる! | ストーリー性が高くゲーム感覚で学べる! | 子供の好奇心や興味・関心を刺激するから楽しめる! | 一人ひとりに合った学習カリキュラムだから無理なく勉強できる | 受験のプロが教えるからとにかくわかりやすい! | パズル・ロボット・プログラミングが全部学べる! | ゲーム開発をしながら楽しく学べる | 3Dモデルで直感的に理解できるから楽しい! |
HP | ||||||||||
解説 |
詳細については、発達障害の子供におすすめプログラミングスクールで解説していますよ。
【2023年最新】発達障害におすすめプログラミング教室・スクール比較表ドリル以外の学習方法5.家庭教師
今の家庭教師は、家で指導してくれるだけでなく、オンライン指導にも対応しています。
発達障害に理解がある優しい先生が多いですし、子供が納得いくまで教えてくれるのでしっかり知識力、学力がぐんぐん伸びていきますよ
おすすめの家庭教師については、下記表にまとめました。
名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
発達障害 不登校 無学年 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
訪問対応 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × | |
料金 | 3,190円〜/回 | 3,300円〜/回 | 2,200円〜/回 | 1,100円〜/回 | 2,310円〜/回 | 1,000円〜/回 | 1,375円〜/回 | 8,800円~/月 回数制限なし | 4,900円〜/月 回数制限なし | 3,628円〜/月 |
特徴 | 最新教育メソッドだから子供が夢中になれる! | 発達障害の子の扱いが上手で教え方が丁寧! | 訪問&オンラインに対応しているから安心! | 不登校専門で個別指導だから続きやすい! | 日本全国に対応!マンツーマンだから理解できる | 安くて効果がでると親から人気の家庭教師! | できるが増えるから自信につながる | 発達障害専門タブレット学習!勉強の質問もOK! | 学習計画やメール&ラインサポートが充実! | 受験や定期テストに強い個別指導 |
HP | ||||||||||
解説 |
詳細については、発達障害の子供におすすめオンライン家庭教師で解説していますよ。
【2023年最新】発達障害の子供におすすめオンライン家庭教師ランキング比較表発達障害の子供がドリルで勉強するデメリット
実は、発達障害の子供がドリルで勉強するにはいくつかのデメリットがあることを知っていますか。デメリットをいくつかまとめました。
- デメリット1.多感学習ができないから子供が集中しづらい
- デメリット2.今話題のSTEAM教育じゃないから学習が継続しづらい
- デメリット3.買う前に事前に興味があるかチェックできない
はな
デメリット1.多感学習ができないから子供が集中しづらい
発達障害の子供は、ドリルという紙の文字やイラストを読み取り、学習するのはニガテです。体感ですが、1時間も集中できません。
今、発達障害の子供の教育として有効的だと言われているのが、多感学習というものです。
はな
うちの息子が使っているすらら に、多感学習についての分かりやすい説明がありましたよ。
味覚以外の器官をフル活用しているので、子供にとっても楽しく学べます。
はな
「なんですららは多感学習に対応しているか」と疑問に持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その理由は、すららは、発達障害専門家と共同に開発しているので、発達障害の子供の特性をよく考えて作られているからです。
はな
すららを使ってみて良かったポイント
- メリット1.発達障害専門家が開発してるから子供の勉強が続く
- メリット2.豊富なイラストや音声学習を使った多感覚学習だから子供が飽きにくい
- メリット3.無学年学習だから理解度に合わせて小学校〜高校の5教科が学べる
- メリット4.すららコーチに相談できるから育児の孤独感が減る
はな
すららは口コミ評判もかなり良いことでも有名です。
いくつかご紹介しますね。
すらら学習時間の表彰みたいなのに息子の名前が入ってた🥰 スゴイスゴイ!!と一緒に喜んだ。すらら学習が定着してから、学習に意欲的。本当に発達障害児の特性を良く考えて作られた教材だと思う。
— マキータ(林真紀) (@maki_hayachi) February 22, 2022
すららに資料請求したら、発達障害と不登校のピンポイントの資料が届いた。
そう、欲しいのはこう言うアドバイス。
去年から悩んでたけど、今年はチャレンジすることにした。#不登校
#発達障害
#すらら pic.twitter.com/DdbZy2i7uZ— めめ@3歳児&9歳児 (@meme3674) April 29, 2022
少しでも気になる方は、すららは無料で資料請求ができるので、資料だけ取り寄せて子供の反応をチェックしてみるところから始めてみることをお勧めします。
デメリット2.今話題のSTEAM教育じゃないから学習が継続しづらい
ドリル学習は、STEAM教育ではないため、子供が楽しく勉強できず、継続しづらいことも研究で明らかになっています。
文部科学省が公開する資料「STEAM教育等の教科等横断的な学習の推進について」によると、理数系の教育は子供が楽しく学べると明らかになっています。
はな
STEAM教育対応のタブレット学習
はな
両者の違いを簡単にいうと、算数だけ学ぶならRISU算数 、算数以外のプログラミングといったSTEAM教育全部を学ぶならワンダーボックス ですね。
はな
実際にSNSに投稿されているワンダーボックスの口コミを見てみると、多くの子供が楽しそうにしていますよ。
起きてきて早速
ワンダーボックス1月号の
「フライングラボ」で遊ぶ次男✨楽しんでくれているようで何より❣️#ワンダーボックス #ワンダーラボ#キッズプログラミング@wonderfyinc pic.twitter.com/bBe1XBdIoU
— カイロ博士@キッズプログラミング (@kidskairo) January 13, 2023
昨晩夫が帰宅時にワンダーボックスが届いてて、娘に渡したら大喜び。私は次女を寝かせるところで明日やろう!と言っても「待てない!」と自分で開けて、一人でアプリの動画を見ながら黙々と折り紙の教材に取り組んでた😊切り絵で思った形にならないと何度も動画をみて試行錯誤✂️普段から切り絵やってい pic.twitter.com/Ejz5UXqdHb
— ももママ🌿 (@momomam19244814) October 27, 2022
ワンダーボックスは資料請求に対応しているので、少しでも失敗したくない方は、私がやったように資料請求をして、届いた資料を子供に見せて、まずは反応をチェックすることをお勧めします。
デメリット3.買う前に事前に興味があるかチェックできない
最大のデメリットかもしれませんが、ドリルは買うまで発達障害の子供の反応をチェックすることができません。
- 購入しても子供がしっかり学習してくれるか分からない
- ドリルを買ったけど全然勉強してくれない
- せっかく買ったドリルが埃を被った状態でゴミになってしまう
はな
それであれば、タブレット学習なら無料体験ができるものが複数ありますので、無料期間内で子供の反応をチェックできますよ。
無料体験ができるタブレット学習
どっちがいいか迷ったら、実際の分かりやすいプロ講師による授業動画で勉強させたいならスタディサプリ、まずは算数で勉強する習慣をつけさせたいならRISU算数 がお勧めです。
発達障害の子供がドリル学習するメリット
発達障害の子供がドリル学習するデメリットをご紹介しましたが、もちろんメリットもいくつかあります。いくつかメリットをまとめてみました。
はな
メリット1.徹底的に書き反復できるからしっかり記憶し学力アップに繋がる
発達障害の子供がドリルを使った勉強をすることで、徹底的に書き、何度も反復できるので、しっかり記憶できて学力アップに繋がります。
実際に北海道大学が公開する論文「記憶の方法:書くとよく覚えられるか?」を見てみると、「書く・空書・なぞり・見る」の中で書くが一番記憶力に効果があると明らかになっていますよ。
はな
SNSで調べても、書いて覚えている子供が多いですし。
うちの子供書いてたの見つけた♡
書いて覚えるタイプだね、なんか泣ける#BILYはスルメ #字の汚さはご愛嬌 pic.twitter.com/kbzS3Zvuek— *.。.**.。.* (@_____matane____) July 22, 2018
子供の頃から書いて覚えるが身についてしまっている
効率が悪いかもしれないが、読むだけでは覚えられない😿— ぺったんこ (@pettanpetta) July 11, 2023
はな
ただ、書いて覚えるなら、ドリルだと一回書き込んだら2回目は消すか、新しく買うといった方法になってしまいます。消すのはめんどくさいですし、新しく買ったら経済的に厳しくなりますよね・・・。
それであれば、スマイルゼミなら、タブレットを使った徹底的に書く学習なので、ドリルを買い直したり、何度も消したりしなくてもOKです。
こんな感じでスラスラ、ストレス書きながら学習できますよ。
発達障害の子供もしっかり記憶でき、学力アップが期待できます。
メリット2.1冊単位でゴールがあるから子供のモチベーション管理がしやすい
ドリルは、1冊という勉強のゴールが見えるので、発達障害の子供の勉強モチベーションを高い状態でキープしながら学習を進めやすいです。
ゴールが明確なメリット
- 毎日のドリル学習が習慣になる
- ゴールが明確だから毎日ガンバレる
- 学習した分だけドリルが積み重なるから自信に繋がる
勉強は積み重ねともいいますし、ドリルはやったぶんだけ知識として少しずつ吸収するのも事実です。もちろん発達障害の子供も同様です。
「うちの子は発達障害だから勉強がダメ」って諦めている方もいらっしゃるかもしれませんが、ドリルをこなした努力は決して裏切りません。
はな
メリット3.学習計画が立てやすい【ページ単位でスケジュール化が簡単】
ドリルの強みでもありますが、ページ単位で勉強スケジュールを作りやすいので、学習計画が立てやすいメリットがあります。
学習計画を作るメリット
- 子供の勉強の達成感につながる
- 1日毎の勉強のやるきべきタスクが明確になる
- 勉強の優先順位がはっきりする
- 作業効率がアップする
- 勉強が習慣化される
はな
そうは言っても、子供の学習スケジュールを立てることが苦手だったりしますよね。少なくとも私はホント苦手でした。
それであれば、うちの息子もやっているすらら なら学習コーチが付くので学習計画を作ってもらえますよ。
子供の学習計画を作ってくれるだけで無く、発達障害の子供の育児に関する悩みも相談に乗ってもらえるので、わたしは本当に助かっています。親に相談しても「そのうち大丈夫になるよ」しか言わないですし、友達に相談しても何だか笑われているような、かわいそうな人って感じが辛くて・・・。
はな
少しでも気になる方は、すららは無料で資料請求ができるので、資料だけ取り寄せて子供の反応をチェックしてみるところから始めてみることをお勧めします。
コメントを残す